最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月22日(金)

    熱中症に関するお知らせ

    健康課からお知らせします。
    本日は、気温が上がり、熱中症が起きやすくなります。
    こまめに水分を摂り、エアコンや扇風機を使用し、温度や湿度に注意しましょう。

    予測される館山市の暑さ指数(WBGT)は、32(危険)です。

    熱中症警戒アラート、暑さ指数、熱中症予防に関する情報は、環境省熱中症予防情報サイトをご参照ください。<...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    全国一斉情報伝達訓練のご案内

    全国一斉緊急情報伝達訓練のため、本日8月20日(水)午前11時頃、防災行政無線で以下の内容を放送します。

    放送内容
    「これは、Jアラートのテストです。」×3

    訓練ですので、実際の災害と間違えないでください。

    この情報は、午前10時30分頃、防災行政無線で放送しました。


    館山市市民生活部危機...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    行方不明者情報

    館山警察署からお知らせします。
    本日、午前6時30分頃から所在不明となっていた女性は、無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    この情報は、午後1時40分頃、防災無線で放送しました。

    館山警察署 電話 0470-23-0110

    館山市安全・安心テレフォン 電話 0470-22-3001
    ...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    行方不明者情報

    館山警察署からお知らせします。
    市内北条にお住まいの、83歳の女性が、本日午前6時30分頃から自宅からいなくなり、行方がわからなくなっています。
    【特徴】
    身長:150センチくらい
    体格:やせ型
    頭髪:白髪混じりのショートカット
    服装:白色の半袖シャツ
       白色の長ズボン
       カーキ色のサンダル
      ...

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    火災情報(鎮火)

    先ほどの館山市上真倉152番地、助八付近で発生したその他火災は、鎮火しました。

    周辺の皆様、ご協力ありがとうございました。

    ▼館山消防署
     電話 0470-22-2233

    --

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    火災情報

    8月16日(土)11時52分頃、館山市上真倉152番地1号付近で火災が発生しました。
    現場は、助八付近です。

    ▼館山消防署
     電話 0470-22-2233

    --

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    火災情報(非火災)

    先ほどの館山市山本1155番地、安房地域医療センター付近で発生した建物火災は、現場調査の結果、火災ではありませんでした。

    ▼館山消防署
     電話 0470-22-2233

    --

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    火災情報

    8月16日(土)8時33分頃、館山市山本1155番地付近で建物火災が発生しました。
    現場は、安房地域医療センター付近です。

    ▼館山消防署
     電話 0470-22-2233

    --

  • お知らせ
    2025年08月09日(土)

    火災情報(非火災)

    先ほどの館山市亀ヶ原516番地、外輪堂付近で発生したその他火災は、現場調査の結果、火災ではありませんでした。

    ▼館山消防署
     電話 0470-22-2233

    --

  • お知らせ
    2025年08月09日(土)

    火災情報

    8月9日(土)19時46分頃、館山市亀ヶ原516番地付近でその他火災が発生しました。
    現場は、外輪堂付近です。

    ▼館山消防署
     電話 0470-22-2233

    --

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    館山市内の停電状況について(復旧)

    東京電力パワーグリッドからお知らせします。
    豊房地区の一部において発生していた停電は、すべて復旧しました。


    この情報は、14時17分頃、豊房地区の防災行政無線で放送しました。


    東京電力 停電情報等窓口
    電話 0120-995-007

    館山市安全・安心テレフォン
    電話 0470-22-...

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    館山市内の停電状況について

    東京電力パワーグリッドからお知らせします。
    現在、豊房地区の一部において停電が発生しております。
    東京電力パワーグリッドにより原因確認中です。
    状況が判明次第お知らせいたします。
    しばらくお待ちください。
    なお、切れた電線には絶対に近づかないでください。
    発見した場合には、東京電力パワーグリッドに連絡してください。
    ...

  • お知らせ
    2025年08月06日(水)

    熱中症に関するお知らせ

    健康課からお知らせします。
    環境省・気象庁から千葉県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    本日は、気温が上がり、熱中症が起きやすくなります。
    こまめに水分を摂り、エアコンや扇風機を使用し、温度や湿度に注意しましょう。


    予想される館山市の暑さ指数(WBGT)は、33(危険)です。

    この情報は、9時00分頃...

  • お知らせ
    2025年08月05日(火)

    詐欺電話に注意!

    館山警察署からお知らせします。
     本日、館山警察署管内にお住いの方に、NTTドコモを騙る不審電話が多数架かってきています。
     電話に出ると、「料金が未納であり、通信が停止されます」などの音声ガイダンスが流れます。
     電話で「お金」や「カード」の話があれば、詐欺です。また、警察官を騙る不審電話も増えています。
     警察官がテレビ電話をする...

  • お知らせ
    2025年08月05日(火)

    熱中症に関するお知らせ

    健康課からお知らせします。
    環境省・気象庁から千葉県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    本日は、気温が上がり、熱中症が起きやすくなります。
    こまめに水分を摂り、エアコンや扇風機を使用し、温度や湿度に注意しましょう。


    予想される館山市の暑さ指数(WBGT)は、33(危険)です。

    この情報は、11時30分...

  • お知らせ
    2025年08月04日(月)

    熱中症に関するお知らせ

    健康課からお知らせします。
    環境省・気象庁から千葉県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    本日は、気温が上がり、熱中症が起きやすくなります。
    こまめに水分を摂り、エアコンや扇風機を使用し、温度や湿度に注意しましょう。

    予測される館山市の暑さ指数(WBGT)は、32(危険)です。

    熱中症警戒アラート、暑さ指数、熱...

  • お知らせ
    2025年08月03日(日)

    熱中症に関するお知らせ

    健康課からお知らせします。
    環境省・気象庁から千葉県に熱中症警戒アラートが発表されました。
    本日は、気温が上がり、熱中症が起きやすくなります。
    こまめに水分を摂り、エアコンや扇風機を使用し、温度や湿度に注意しましょう。


    予想される館山市の暑さ指数(WBGT)は、33(危険)です。

    この情報は、10時30分...

  • お知らせ
    2025年08月02日(土)

    熱中症に関するお知らせ

    健康課からお知らせします。

    本日は、気温が上がり、熱中症が起きやすくなります。
    こまめに水分を摂り、エアコンや扇風機を使用し、温度や湿度に注意しましょう。


    予想される館山市の暑さ指数(WBGT)は、33(危険)です。

    この情報は、11時50分頃、防災行政無線で放送しました。


    館山市...

  • お知らせ
    2025年08月01日(金)

    不審電話について

    館山警察署からお知らせします。
     本日、館山警察署管内にお住いの方に、NTTドコモを騙る不審電話が多数架かってきています。
     電話に出ると、料金が未納であることなどの音声ガイダンスが流れます。
     電話で「お金」や「カード」の話があれば、詐欺です。
     不審な電話は一旦切って、家族や警察に相談しましょう。
     被害を防ぐために、自宅の...

  • お知らせ
    2025年08月01日(金)

    台風第9号接近に対する準備について

    台風第9号が接近し、千葉県にも影響が出るおそれがあります。
    台風に伴う風水害に備え、次の対策を早めに取るようお願いします。
    (1) 自宅及びその周辺の安全対策(飛散物の固縛・移動、雨戸・シャッターによる窓等の防護、雨どい・側溝の掃除等)を行いましょう。
    (2) 自主避難に備え、非常持ち出し品を準備しましょう。
    (3) 台風第9号に関す...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。