รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
แสดงเดือนจัดงาน
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
2023/4/29~2023/4/30 / 千葉県 南房総市 / ภาพยนตร์
![](https://vnmuse1.vivinavi.com/456/456b132512238abb58f926e54664ca53c4106f49_thumb_medium.jpeg)
สถานที่จัดงาน | 岩井駅前交流拠点boccs |
---|---|
ที่อยู่ | 299-2226 千葉県 南房総市 市部125−13 |
กำหนดการ | 2023/4/29~2023/4/30 |
เวลา | 10โอกาส(เวลา)00นาที~19โอกาส(เวลา)00นาที |
- [รายละเอียดเวลา]
4月29日(土)10:00~12:30* / 14:30~17:00*
4月30日(日)13:00~15:30* / 16:30~19:00*
受付開始は上映の30分前からとなります。
各回映画90分+休憩15分+お話し会45分です。
映画のみの参加、途中退室自由です。 *はキッズスペース利用可能
- [เข้าถึง]
車でお越しの方
Googleマップ・カーナビで「岩井駅」を目的地に指定
岩井駅に着いたら右折(南へ)
線路沿いの道(Googleマップでは表示されないが車両走行可)を通ってすぐ。
建物入口前と裏庭に駐車スペースあり。(約10台)※岩井駅北側(入口向かって左手・安房勝山方面)に市営の無料駐車場もあります。
※「岩井駅前交流拠点 boccs」を目的地に指定すると、岩井駅南の踏切から線路沿いの道に入るルートが出てくることがありますが、幅が狭く入りにくいため、上記の岩井駅経由ルートをおすすめします。
公共交通機関でお越しの方
電車
JR内房線「岩井駅」から徒歩1分
(参考情報)
JR内房線「岩井駅」時刻表
特急新宿さざなみ 1号(新宿-千葉-館山 ※土日祝のみ)運行予定・時刻表
高速バス
「ハイウェイオアシス富楽里(道の駅 富楽里とみやま)」から徒歩15分
(参考情報)
高速バス 房総なのはな号・新宿なのはな号(東京・新宿⇒木更津・君津・館山)時刻表
高速バスネット(房総なのはな号・新宿なのはな号)空席照会・予約
高速バス 南総里見号(千葉みなと駅・千葉駅・蘇我駅⇒木更津羽鳥野⇒館山駅・安房白浜駅 ※予約不可)時刻表
お問い合わせ
岩井駅前交流拠点 boccs(ボックス)に関するお問い合わせは、
- [รายละเอียดสถานที่]
〒299-2226 千葉県南房総市市部125-13 岩井駅前交流拠点 boccs(ボックス)
営業時間:月〜土 9:00〜21:00、日 9:00〜12:00 定休日:不定休
電話 0470-29-3958(営業時間 9:00〜21:00/不定休)
お問い合わせフォーム(新しいタブで開く)
LINE公式アカウント(LINEアプリで開く)
Facebookメッセンジャー(本画面右下「チャット」ボタン)
で受け付けています。
2023年4月29日(土)・4月30日(日)映画『夢みる小学校』自主上映会 in 南房総
- [ติดต่อเรา]
- 岩井駅前交流拠点 boccs(ボックス)
〒299-2226 千葉県南房総市市部125-13
TEL: 0470-29-3958 | FAX: 0470-29-3959
Mail: info@boccs.jp
- [สมาชิกที่ลงทะเบียน]岩井駅前交流拠点boccs
- [ภาษา]日本語
- วันที่ลงทะเบียน : 2023/04/06
- วันที่โพสต์ : 2023/04/06
- วันเปลี่ยนแปลง : 2023/04/06
- จำนวนรวมของการเปิดดู : 1478 คน
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 君津の障害者支援を行っている事業所です。地域の皆様が安心して暮らせるように、お子...
-
君津の障害者支援を行っている事業所です。地域の皆様が安心して暮らせるように、お子様からご老人まですべての地域の方と関わって行けるような施設を目指しています。ご相談はお気軽にどうぞ!
(0439) 50-0710ファミリーサポートひるがお
-
- 南房総市の千倉駅すぐの「わが家」まるで自分の家に帰ってきたような雰囲気の店内でど...
-
夕方目の前を通ると、店内の温かな灯りと楽しそうな声が聞こえてつい立ち寄ってしまうお店。お食事のボリューム感とお店の雰囲気がまるで実家に帰ってきたような気持ちになると地元の常連さんから言われております。ボリュームのある料理をお楽しみくださいませ。
(090) 9372-2581わが家
-
- 千倉で美味しいホルモンが食べられる店『NOBUs HOUSE』お肉やキムチと共に...
-
こんにちは。NOBUs HOUSEです! 瀬戸浜近くで営業している焼肉屋さんです。ホルモンはもちろん、数量限定の「和牛上レバー」や「上タン塩」等もご用意しております。久々の同窓会や会社の歓迎会など宴会のご予約も承っております◎
(0470) 29-5969NOBU's HOUSE
-
- 良品がそろう呉服店『いせげん』!地域の学生服や生活衣料品はもちろん寝具等種類豊富...
-
君津市の呉服店『いせげん』ではオーダーメイドで布団リフォームを行っております。ご愛用中の布団をいつまでも長く使えるように打ち直しいたします。その他学生服・介護衣料品・婦人服、お祭り用品など様々な種類の良品が集まっておりますので、ぜひお越しくださいませ。
(0439) 27-2006いせげん呉服店
-
- 北条海岸目の前のピザ屋さん『Goccia』旬の食材をふんだんに使ったメニューを種...
-
北条海岸すぐのピザ専門店Gocciaでは、季節ごとに旬の食材を使ったピザを食べることが出来るので何度行っても違うメニューをお召し上がりいただけます!食べ応えのある大きさのピザなので何枚かを一切れずつシェアして食べるのもオススメです!ペットをお連れのお客様はテラス席がございますので、テラスで一緒にお楽しみくださいませ。テイクアウトも行っております🏍
(0470) 49-5755Goccia
-
- 未経験からのスタートを力強く後押しする職場です。君津市で新たな一歩を踏み出す方を...
-
未経験からのスタートを力強く後押しする職場です、学歴や経験不問で幅広く人材を募集しております。暮らしに欠かせない水道の工事を筆頭に、安全な現場運営のためにも交通誘導は欠かせないお仕事です。募集について学歴・経験・性別に関する制限を設けておらず、未経験者やブランクがある方も含めて幅広く歓迎しております。会社見学及び現場見学も受け付けているため、お気軽にご相談ください。
(0439) 29-6440株式会社 WING
-
- 南房総の老舗寿司屋「美浜」海の近くのロケーションで新鮮な地元の旬の食材をつかった...
-
1981年創業の老舗寿司屋美浜では、素材へのこだわりや海外で料理人経験のある店主による技術でお越しいただくお客様に心からご満足いただける寿司をお届けいたします。様々なニーズに対応できる宴会やオーダーメイドメニューのテイクアウトもご注文いただけますのでぜひご利用くださいませ。
(0470) 46-3565美浜寿し
-
- 千葉県富津市の畳専門店『在原畳店』見積もり無料!1枚からでもOK!スピード仕上げ...
-
住まいにやすらぎとくつろぎをお届けいたします。 青い畳で!! 清潔健康・愛畳家族
(0439) 87-1298在原畳店
-
- 思わず「ただいま!」って言いたくなるアットホームな居酒屋です🏮おつまみはもちろん...
-
仕事帰りにちょっと顔出しに行くかと長七に来るときっと知人の方がいます。一度来るとアットホームな雰囲気と品ぞろえ豊富なメニューにファンになっていただける方が多いです!近くに来た際にはぜひお越しください!鴨川市広場のアットホームな居酒屋です。 おつまみはもちろん、焼うどんやとん平焼きなどのがっつりとしたものまで ご用意しております! 看板メニューは『だし巻き卵』 ふわふわな卵にしっかりとだしをしみこま...
(04) 7092-5676長七
-
- 千葉県君津市にあるJNA認定講師在籍のネイルスクール/“未来のネイリスト”を全力...
-
検定取得や、ネイルの基礎からサロンワークに必要な知識・技術までを学べる様々なコースをご用意しております。
Latte NAIL SCHOOL
-
- 都心から1時間、便利な君津バスターミナルから徒歩5分。のどかな田園風景が広がる君...
-
蓮久寺では「シェアテンプル」と題し、様々なイベントをお寺から発信しております。「シェアテンプル」とは、地域の人々など多くの方々に、蓮久寺にお出で頂きお寺を舞台に、学ぶこと、楽しむこと、気づくことを共有(シェア)しようという事業です。お寺をもっと気軽で楽しく温かい居場所にすることで、マチやヒトを元気にできると考えています。
(0439) 52-1930蓮久寺
-
- 千葉県富津市 青堀駅から徒歩5分🚶♂️🚶♀️ ログハウス調で木々に囲まれた歯...
-
当クリニックではお口全体の状況について患者様自身がしっかりと把握していただくことを念頭においています。来院されるきっかけとなった部分だけでなく、お口全体の状況と患者様個々のご事情から、総合的に判断し治療方法をご提案いたします。現在の状況説明、治療方法についてのご提案、それぞれの治療法における特徴やメリット・デメリット、かかる期間や費用などについてもご説明いたします。
(0439) 87-8211間瀬デンタルクリニック
-
- ついにOPEN🎊!房総でとれた魚を使った海鮮料理が食べれる食堂🐟🍚日替わりランチ...
-
1/6に『海鮮食堂 膳』がOPENしました🎉ランチもディナーも営業しています!!ランチは数に限りのあるメニューもご用意しておりますので気になる方はお早めにお越しくださいませ。当店オススメの『ZEN海鮮丼』は海鮮がふんだんに入った一品です✨是非チェックしてみてください✔皆様のご来店お待ちしております。内房の漁師さんから直接買い付けたお魚と、 地元中心に仕入れた野菜・お肉をつかった海鮮丼や定食を提供し...
(0439) 29-5554海鮮食堂 膳
-
- 千葉県君津市外箕輪の歯医者 しらとり歯科・矯正歯科では、歯の寿命を延ばすための虫...
-
君津市の歯医者 しらとり歯科・矯正歯科|歯列矯正 歯科ドック メンテナンス。歯周病治療から入れ歯、歯列矯正までお口の健康を総合的に守ります。
(0439) 50-8767しらとり歯科・矯正歯科
-
- 【君津駅徒歩2分】季節や旬を味わえるコース料理が自慢の日本食料理店です。ご接待、...
-
当店は君津駅前、徒歩2分にある日本料理店です。ご接待、お節句などの慶事・法事・同窓会など各種お集りにご利用ください。個室のご用意がございます。お席は便利なテーブルと椅子のお席か、お座敷タイプのどちらもご用意できますのでご予約の際にお申し付けください。 (個室をご利用の際はコースのお料理のご注文をお願いしております。)ランチは1,100円(税込)より。ミニ懐石2,750円(税込)〜コース料理4,40...
(0439) 52-1010日本料理 和泉沢
「学校って、本当はこんなにわくわくする場所なんだ!」
ひとりひとりの個性を大切にした子どもファーストな学校 - きのくに子どもの村学園、伊那市立伊那小学校、世田谷区立桜丘中学校の3校が登場するこの映画には、キラキラした目で笑顔で学ぶ子どもたち、いきいきとした表情の大人たちが、画面いっぱいに映し出されます。
文部科学省も「各学校の探究学習の進め方を楽しく感動的に疑似体験できる」として、この『夢見る小学校』を選定映画としています。
子どもも大人も、みんなにとって幸せな学校や教育のあり方が、きっとあるはず!
保護者、先生、地域住民…etc., さまざまな立場を超えて、多くの方と一緒に考えるきっかけになればと思います。上映後には感想共有の時間も設ける予定です。皆様のご参加、心よりお待ちしております。
日時
4月29日(土)10:00~12:30* / 14:30~17:00*
4月30日(日)13:00~15:30* / 16:30~19:00*
受付開始は上映の30分前からとなります。
各回映画90分+休憩15分+お話し会45分です。
映画のみの参加、途中退室自由です。 *はキッズスペース利用可能
場所
千葉県南房総市市部125-13 岩井駅前交流拠点 boccs(アクセス)
駐車場あり(無料・約15台)
参加費
一般:1000円 (予約なしの場合、当日料金1100円)
高校生以下:無料
キッズスペース利用:子ども1名あたり500円(保険代込み)
※ 小さなお子さま連れでの鑑賞も可能です。その場合、座席確保のため、乳幼児であっても「座席予約(高校生以下)」のチケットを人数分お申し込みください。
※ キッズスペースについては、本文以下(会場について)をご参照ください。
上映スペース
映画は2部屋で同時に上映します。(当日こちらからご案内します)
部屋1(定員約20名 100インチスクリーン):土足・椅子に座って鑑賞
部屋2(定員約10名 55V液晶ディスプレイ):裸足・絨毯の床に座って鑑賞(乳幼児連れの方優先)
キッズスペース
屋外(軒下)に子どもたちが遊べるスペースを設け、担当スタッフが見守ります。ご参加のお子さんは、基本的には上映スペースには入りません。保護者の方は、ゆっくりとご鑑賞をお楽しみください。
対象:3歳〜小学生で保護者と離れて遊べるお子さま
申込方法
本ページで予約チケットをお申し込みください。(参加費は当日現金でお支払いください)
定員(各回30名)になり次第締め切りますので、お早めのご予約をおすすめします。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020ehnu0ety21.html
会場からのお願い
申込人数・日時の変更・キャンセルはお電話(0470-29-3958)でご連絡ください。
当日会場の座席に空きがある場合は、予約なしでの参加も可能です(当日料金)
お車でお越しの場合、駐車場以外の場所(駅前広場・路上など)には駐車しないようお願いします。(警察に通報されたケースがあります)
当日はboccs駐車場が大変混み合う可能性があります。皆さまが安全に駐車できるよう、ご協力をお願いします。また、上映会後(特に各日の第1回目)は大変恐れ入りますが、次の回の方のためにもできるだけ早めにお車の移動をお願いします。
本上映会は基本的な感染防止対策を講じて開催いたします。ご協力をお願いします。
発熱・咳・喉の痛み・倦怠感など体調に問題がある方は参加をお控えください。
映画紹介(映画.comより引用)
私立の学校法人「きのくに子どもの村学園」に密着したドキュメンタリー。「いただきます」シリーズで「食」と「農」について描いてきたオオタヴィン監督が、本作では「教育」をテーマに、ユニークな教育方針で知られる同学園を取材。全国に設置された5校のうちのひとつである山梨県の「南アルプス子どもの村小学校」をメインに取り上げ、自己決定・個性化・探求学習という3つの原則を掲げる同学園の取り組みを掘り下げていく。さらに、60年間にわたって総合学習を続けてきた長野県伊那市立伊那小学校や、校則や定期テストを廃止した東京都世田谷区立桜丘中学校も取材する。「きのくに子どもの村学園」創設者の堀真一郎学園長をはじめ、作家の高橋源一郎、脳科学者の茂木健一郎、教育評論家の尾木直樹らが出演し、俳優の吉岡秀隆がナレーションを担当。