住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
親子で学べる映画を見ませんか?バレンタインにピッタリなチョコレートをめぐるドキュメンタリー映画。フェアトレードについてわかりやすく学べます。上映会後はフェアトレードに関するトークとすてきなチョコレートなどを買えるミニマーケット開催!
袖ケ浦市で誰もが学びつながる場を目指して
袖ケ浦市との協働事業の第5弾、
「バレンタイン一揆」上映会、開催します!
⭐︎2会場で実施します!
【上映会について】
(1)2月9日(日)昭和会場
期日:2025年2月9日(日)
時間:9:30~開場、10時~上映、11:10~トーク&マーケット、12:30終了予定
会場:袖ケ浦市昭和交流センター3階中ホール(袖ケ浦市坂戸市場1566)
定員:60名
参加費: おとな1,000円 高校生以下無料
内容:「バレンタイン一揆」(64分、2012年、日本)
(2)2月11日(火・祝) 平岡会場
期日:2025年2月11日(祝)
時間:9:30~開場、10時~上映、11:10〜感想シェア&ミニマーケット、12:00 終了予定
会場:ひらおかサステラス(袖ケ浦市上泉630-2)
定員:10名
参加費:おとな1,000円
内容:「バレンタイン一揆」(64分、2012年、日本)
-------
◾️上映会料金:おとな1,000円(当日受付で現金支払い、高校生以下無料)
◾️会場内の飲食可(マイボトル・マイタンブラーご持参推奨・ゴミは各自でお持ち帰りください)
◾️上映会で飲み物など販売と上映後のフェアトレードマーケットもあります(現金とマイバッグをご用意ください)。
◾️前回までの上映会へお越しいただいた方対象!チケットをお持ちいただくと入場料の割引があります(大人1名まで)。どうぞお忘れなく!
◾️予約情報: 1月より下記専用フォームと電話にて予約受付
https://forms.gle/RNzdGx6txPq7c1m48
◾️お問い合わせ: 主催者Cinema the Gaura Project @cinema_the_gaura Eメール: cinema thegauraproject@gmail.com
🎞️映画「バレンタイン一揆」(2012年/日本)
『チョコレートの原料、カカオ豆を、どこで誰がつくっているのか、あなたは知っていますか? ガーナで児童労働の問題と出会い、悩み、闘った、日本の女の子たちの物語。』(ユナイテッドピープル @united_people_corp @cinemo.info )
【映画予告編】
https://youtu.be/wwbhc9FNYOA
🎁上映会+α
上映後、「フェアトレード」に関するトークセッションとフェアトレードマーケットを開催します(2月9日上映会参加者のみ対象/参加費無料)
あなたも一緒に「バレンタイン一揆」に参加しませんか?
-------
映画とイベントを通して、さまざまな社会の変化や課題について「新しい視点」を持って「自分ごと」にしてみませんか?
ご家族、ご友人お誘い合わせも大歓迎!
ご参加お待ちしております。
-------
会場 | 袖ケ浦市昭和交流センター3階中ホール |
---|---|
住所 | 299-0262 千葉県 袖ケ浦市 坂戸市場1566 |
日程 | 2025年2月9日~2025年2月9日 |
時間 | 10時00分~12時30分 |
時間詳細 | |
アクセス | |
会場詳細 |
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。