表示形式
表示切替
開催月で表示
- 2025年04月
- 2025年05月
- 2025年06月
- 2025年07月
- 2025年08月
- 2025年09月
- 2025年10月
- 2025年11月
- 2025年12月
- 2026年01月
- 2026年02月
- 2026年03月
- 2026年04月
カテゴリ別に表示
戻る
2022年1月15日~2022年1月15日 / 千葉県 君津市 (大字外箕輪(飛地)) / コンサート・ライブ

会場 | 君津市民文化ホール 中ホール |
---|---|
住所 | 199-1172 千葉県 君津市 (大字外箕輪(飛地)) 君津鴨川線 622 |
日程 | 2022年1月15日~2022年1月15日 |
時間 | 14時00分~16時00分 |
- [時間詳細]
開場13:00
- [アクセス]
最寄りバス停留所
京成バス(株)成田空港~君津駅・木更津駅 君津バスターミナル 停留所
京成バス(株)浜松町・東京駅~君津駅・青堀駅 君津バスターミナル 停留所
京浜急行バス(株)君津~羽田空港線 君津バスターミナル 停留所
日東交通館山~羽田空港・横浜駅線 君津バスターミナル 停留所
日東交通君津~羽田空港線 君津バスターミナル 停留所
- [会場詳細]
村治佳織&村治奏一 ギターデュオ・コンサート
実力派姉弟が揃う貴重なデュオ・コンサートです。
- [お問い合わせ先]
- 君津市民文化ホール 0439-55-3300
- [登録者]公益財団法人君津市文化振興財団
- [言語]日本語
- [TEL]0439-55-3300
- 登録日 : 2021/12/16
- 掲載日 : 2021/12/16
- 変更日 : 2021/12/16
- 総閲覧数 : 2447 人
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 千葉県君津市にあるカルチャー君津は多彩な講座を取りそろえ皆様のお越しをお待ちして...
-
当カルチャーセンター「カルチャー君津」は明るく広々とした教室で、初心者の方、幼児から中高年の皆様のご要望に添えるよう、多彩な講座を取りそろえ皆様のお越しを心よりお待ち申し上げしております。手工芸、教養、和のおけいこからピアノ、絵画、エクササイズ、脳若トレーニングや健康マージャンなど、幅広いジャンルの講座を開講しています。はじめての習い事にチャレンジするのは、時として勇気が必要かもしれません。そんな...
(0439) 50-9570カルチャー君津
-
- 古民家を思わせる独特な雰囲気で味わうこだわりの海幸料理、房総の名物料理、季節ごと...
-
宴会や団体旅行のお食事にもご利用いただけます。観光でお越しの方にも地元の方にも・・「"季"節の料理を気軽に"楽"しく」、ごゆるりとお過ごし下さい。古民家を思わせる囲炉裏やかまど。それらが醸し出す独特の雰囲気。自慢は何といっても「その日の朝に港から直送の食材を使った新鮮さ」日本料理を知り尽くした板長をはじめ、旨いものを知るスタッフが料理を提供します。和食の要と...
(0439) 57-7011和食処 季楽里
-
- 【道の駅 富楽里とみやま2F】生乳に近いさっぱりとした味わいのソフトクリーム🍦手...
-
旅の途中で立ち寄りたくなる道の駅で濃厚なソフトクリームを食べてみませんか?日本では珍しい品種の牛を遊牧している近藤牧場直営のショップです!その他にもピッツアやパスタ、牛乳なども販売しております🐄富津や館山にお越しの際はぜひお立ち寄りください!
(0470) 57-3909近藤牧場 富楽里店
-
- 安心と信頼のブランド JA葬祭はどなたにもご利用いただけます。社葬、合同葬、団体...
-
JA葬祭はあらゆる知識と真心をもって安心できるお葬式をお届けしています。直葬・火葬式・家族葬・密葬・一日葬・一般葬・社葬あらゆるお葬式に対応するとともに「ご要望に沿ったお葬式を適正な価格」で執り行います。 豊富な経験と知識を有した当社スタッフが、事前のご相談からお葬式・お葬式後のご供養、お仏壇・お墓のことまで24時間・365日体制で、お急ぎのご相談にも迅速に対応いたします。
(0439) 70-2011JAライフちば
-
- 富津市青木のカインズホーム店内で『健康と美と癒し』をテーマに、トータルサポートを...
-
富津市青木のカインズホーム店内で『健康と美と癒し』をテーマに、トータルサポートを行っているサロンです。リーズナブルなボディケア&フェイシャルエステをご提供いたします。お悩みに合わせたメニューのカスタマイズも可能!筋膜リリース・メンズフェイシャルも人気です♪「綺麗になりたい」「元気になりたい」「癒されたい」すべて当サロンにお任せください♪
(0439) 87-2131トータルリラクゼーションAju
-
- 千葉県君津市にあるJNA認定講師在籍のネイルスクール/“未来のネイリスト”を全力...
-
検定取得や、ネイルの基礎からサロンワークに必要な知識・技術までを学べる様々なコースをご用意しております。
Latte NAIL SCHOOL
-
- 思わず「ただいま!」って言いたくなるアットホームな居酒屋です🏮おつまみはもちろん...
-
仕事帰りにちょっと顔出しに行くかと長七に来るときっと知人の方がいます。一度来るとアットホームな雰囲気と品ぞろえ豊富なメニューにファンになっていただける方が多いです!近くに来た際にはぜひお越しください!鴨川市広場のアットホームな居酒屋です。 おつまみはもちろん、焼うどんやとん平焼きなどのがっつりとしたものまで ご用意しております! 看板メニューは『だし巻き卵』 ふわふわな卵にしっかりとだしをしみこま...
(04) 7092-5676長七
-
-
(0439) 54-0454武田まゆみピアノ教室
-
-
- 君津の障害者支援を行っている事業所です。地域の皆様が安心して暮らせるように、お子...
-
君津の障害者支援を行っている事業所です。地域の皆様が安心して暮らせるように、お子様からご老人まですべての地域の方と関わって行けるような施設を目指しています。ご相談はお気軽にどうぞ!
(0439) 50-0710ファミリーサポートひるがお
-
- 未経験からのスタートを力強く後押しする職場です。君津市で新たな一歩を踏み出す方を...
-
未経験からのスタートを力強く後押しする職場です、学歴や経験不問で幅広く人材を募集しております。暮らしに欠かせない水道の工事を筆頭に、安全な現場運営のためにも交通誘導は欠かせないお仕事です。募集について学歴・経験・性別に関する制限を設けておらず、未経験者やブランクがある方も含めて幅広く歓迎しております。会社見学及び現場見学も受け付けているため、お気軽にご相談ください。
(0439) 29-6440株式会社 WING
-
- 素材も作法も考え抜かれた20年後のラーメン 動物性の食材を一切使わず、レンゲだけ...
-
【食の再考 考え抜かれた20年後の味】当店が目指すのは、「誰もが安心して食べられるラーメン」です。これまでの調理人人生の集大成として、 すべての知識と技術をこのラーメンづくりに注ぎました。今までに食べたことのない、なのに安心して食べられる一品を皆さまにお届けします。当店では小麦粉でグルテン由来の物は使用いたしません。(調味料も同様です。)麺は6種類からお選びいただけます。(黄えんどう豆麺(メイン)...
(0439) 77-9383富津短麺 飯蔵
-
- 優しい馬達に、逢いに来たくなる場所です。ウエスタン乗馬体験・レッスンなら富津市の...
-
当クラブの乗馬レッスンは、ウエスタンスタイル。温厚な性格で人に従順なクォーターホース達に乗り、自然本来の疲れない乗り方を習得することができます。「ゆったり馬に乗って癒されたい方」「レイニング乗馬技術を高めたい方」等、自由な目的でご利用いただけます。また、天気の良い日は、多くの馬達がのびのびと放牧されています。のんびりとした雰囲気の中で過ごす、優しい馬達に逢いに来てください。
(0439) 67-1168アマハホースクラブ
-
- ほかでは体験できない独特の個性を持つグランピング施設です。家族、カップル、友達同...
-
築200年の古民家、今流行りのおしゃれ北欧テント2つ、憧れアウトドアブランドsnowpeakの「住箱」1つ、全部4部屋だけ。それぞれ独立し、専用トイレ&シャワー付き、密にならない、非日常を満喫。詳しくはホームページをご覧ください。https://www.washinmura.jp/
(090) 7236-0208古民家とグランピング 和心村
-
- アットホームな雰囲気につい「ただいまー」と言いたくなる宿『味覚の宿 志ら井』アス...
-
アットホームな雰囲気が人気の『味覚の宿 志ら井』では期間限定で懐石料理を楽しんでいただけるランチプラン「9種の懐石プレートランチ」がスタートしました。期間は7/18(木)まででメニューは毎週火曜日に変更されるこだわりのランチです!同時にテイクアウトも予約制で行っておりますので、お仕事のお昼休憩や来客が来る際のランチにぜひ。皆様のご来店をお待ちしております。
(0120) 872-914味覚の宿 志ら井
-
- 千葉県君津市外箕輪の歯医者 しらとり歯科・矯正歯科では、歯の寿命を延ばすための虫...
-
君津市の歯医者 しらとり歯科・矯正歯科|歯列矯正 歯科ドック メンテナンス。歯周病治療から入れ歯、歯列矯正までお口の健康を総合的に守ります。
(0439) 50-8767しらとり歯科・矯正歯科
【予定曲】
♪ 映画『ニュー・シネマ・パラダイス』から〈愛のテーマ〉/エンニオ・モリコーネ 鈴木大介編
♪ 映画『プライドと偏見』から〈夜明け〉/ダリオ・マリアネッリ 牟岐礼編
♪ ラプソディー・ジャパン/藤井眞吾 他
【村治佳織】
幼少の頃より数々のコンクールで優勝を果たし、15歳でCDデビューを飾る。1996年には、イタリア国立放送交響楽団との共演がヨーロッパ全土に放送され、好評を得た。フランス留学から帰国後、積極的なソロ活動を展開。ビクターエンタテインメントからのCDリリースは「カヴァティーナ」など9タイトル及びDVD「コントラステス」をリリース。その後N響ほか国内主要オーケストラ及び欧州のオーケストラとの共演も多数重ね、2003年英国の名門クラシックレーベルDECCAと日本人としては初の長期専属契約を結ぶ。移籍第1弾アルバム「トランスフォーメーション」は第19回日本ゴールドディスク大賞クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー<洋楽>を受賞。これまでにDECCAよりCD14枚、DVD2枚をリリース。
また受賞歴も多く、第5回出光音楽賞、村松賞、第9回ホテルオークラ音楽賞を受賞。2012年4月より半年間NHK-Eテレ「テレビでフランス語」や、J-WAVE(FM)のナビゲーターを務めた。2014年10月には吉永小百合主演映画「ふしぎな岬の物語」のメインテーマ曲を演奏。2015年4月NHK-BSプレミアム「祈りと絆の島にて〜村治佳織 長崎・五島の教会を行く」に出演。2016年2月にはテレビ朝日「題名のない音楽会“弦を奏でる音楽家たち”」に出演。10月オリジナル・アルバム「ラプソディー・ジャパン」をリリース。2017年4月よりJ-WAVE「RINREI CLASSY LIVING」のナビゲーターを担当。11月には、ベストドレッサー賞(学術・文化部門)を受賞。2018年3月テレビ朝日「徹子の部屋」に出演。9月にリリースしたアルバム「シネマ」は、第33回日本ゴールドディスク大賞インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞。2019年1月アランフェス協奏曲を連続4公演成功させる。6月には横浜開港記念式典での記念コンサートに出演し好評を博す。また、ブルガリアウローラアワード2019を受賞。12月には、サントリーホール・大ホールにてソロリサイタルを行い、満席の中、成功を収めた。2021年5月21日公開、吉永小百合主演映画「いのちの停車場」のエンディングテーマを作曲。
◆OFFICIAL HP http://www.officemuraji.com
【村治奏一】
1997年クラシカル・ギター・コンクール、1998年第41回東京国際ギター・コンクール他数多くのコンクールにて優勝。1999年より米国ボストン近郊の総合芸術高校ウォールナット・ヒル・スクールに留学し、ギターをニューイングランド音楽院でデヴィッド・レイズナー、エリオット・フィスクに師事。2003年同高校音楽科を首席で卒業し、ニューヨークのマンハッタン音楽院に進学。同時期にビクターエンタテインメントよりリリースしたデビュー・アルバム『シャコンヌ』がレコード芸術誌の特選盤に選ばれる。
2008年にはモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団の「新世界ツアー2008」にソリストとして抜擢され、アランフェス協奏曲の国内ツアーが好評を博す。2010年、NHK-BS「街道てくてく旅〜熊野古道をゆく〜」のテーマ曲「コダマスケッチ」を作曲・演奏。2012年には「トヨタ・クラシックス・アジアツアー2012」のソリストとして抜擢され、ウィーン室内管弦楽団と共にアジア5カ国でのコンサートツアーを成功させた。2014年には初のコンチェルトアルバム『コラージュ・デ・アランフェス』(平成26年度文化庁芸術祭参加作品)をキングレコードからリリース。また10枚目となるソロ・アルバム『SPARKS』をクラウドファンディングによって制作する。
2016年秋、自身でプロデュースしたソロ・アルバム『Off theRecord』をテレビマンユニオンよりリリース。2018年冬には自身初となるインターネット配信アルバム『TONES 2019』をリリースし、公式サイトのほかYoutube、Spotify、AppleMusicにおいて無料公開している。2019年秋、新国立劇場5公演のオペラ「ドン・パスクワーレ」(G.ドニゼッテイ)第3幕でギター演奏。また、2021年1月同じく新国立劇場公演のニューイヤーバレエ「ペンギン・カフェ」のギターパートで演奏。NHK『スタジオパークからこんにちは』や『トップランナー』、テレビ朝日『題名のない音楽会』、『徹子の部屋』をはじめ、テレビ、ラジオにも多数出演。これまでに、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団、ウィーン室内管弦楽団、NHK交響楽団、読売日本交響楽団はじめ、国内外の様々なオーケストラと共演。
◆OFFICIAL HP http://www.soichi-muraji.otohako.jp/